福利厚生
昇給 年1回 制度あり
賞与 年2回 制度あり
残業時間 月平均25時間程度
休日・休暇 今年度年間休日数 123日
(計画年休4日含む)
土日祝(年4日程度土曜日出勤あり)、
年末年始・夏季休暇(会社カレンダーによる)
施設 単身男性寮あり
制度等 資格取得奨励、介護・育児休業制度
(東日本営業所、西日本営業所のみ)
休暇を取りやすくする取り組み
ワークライフバランスを実現できるようカンネツでは休暇取得を推進しています。
各部署の忙しさや閑散期などを考慮して、自由に休暇日を決めることができる仕組みを作り、社員全員の休暇取得を増やす取り組みを行っています。

産休・育休制度
出産後も子育てをしながら働ける職場を目指し、産休・育休制度を設けています。実際に取得した社員に聞いてみました。
私は過去2回、産前産後休暇、育児休業制度を利用しました。業務復帰後は仕事と家庭を両立出来るように、負担にならないようにと配慮いただきました。
特に復帰後半年ほどは子供の急な発熱等で早退も多かったのですが、皆様暖かく送り出して下さりサポートしていただけて嬉しかったです。

チーム力を高める取り組み

全社員大会
経営方針、各部門の取り組み発表の場として年一回開催しています。各部門ごとで問題点を話すグループセッションや拠点対抗ゲームなども行い、チームワークの醸成を図っています。

笑顔で働ける風通しの良いチーム作り
本社の朝礼では1分間スピーチを行い、 各自の仕事や困りごとなどを共有しています。お互いを知り、気軽に話せる風通しのよいチームづくりに力を入れています。

地域貢献活動
毎夏開催される「舞鶴ちゃった祭り 花火大会」に協賛しています。翌日の美化活動へも参加し、地域の皆様との交流を通して地域の活性化を応援しています。

社内ポータルサイトでコミュニケーション
「社内のひと・こと」にフォーカスしさまざまなテーマで情報を発信しています。
国内外の拠点は距離が離れていますが、ポータルサイトをコミュニケーションの場として活用し、社員同士の相互理解を深めています。